こんにちは!ポジティブマンです!
大晦日、いかがお過ごしでしょうか。前回に引き続き目標について書いていきたいと思います。
前回あらわになったとんでもない目標。
30年後に株式資産1億2500万円
これをどうクリアするのか。
今現在、私がフルに投資できる金額は50万円です。これを分散投資し、キャピタルゲイン&インカムゲインで目標を達成するということです。
スタートとゴールは決まりました。
とりあえず、いろいろあがいて考えたいと思いますのでお時間ある方はお付き合いください笑
まず、単純に手持ち50万円を複利で年利4%で30年運用した場合どうなるのか。(複利計算はスマホのアプリで検索すれば出てくると思います。)
運用結果は1,621,698円(全然あかん!そりゃそうだw)
では、50万円プラス月5万円を投資に回したらどうなるのか。。。
運用結果は35,997,396円(お!なんか近づいてきた?w)
え、じゃあ1億2500万円にするには?(最初からそれやれw)
「一時金50万」「年利4%」「投資年数30年」毎月の投資額は
「179,456円」
(チーン)
(チーン)
無理や!いや、無理じゃない(そう言い聞かせる自分がいたw)
月5万はできたとしても、18万円はさすがになぁ。差額13万円。
これをどうするか。わたしと同じ目標ならこの壁にみんなぶちあたるのだろう。きっと。
でも、本当に無理なのか?単純に考えると収入を増やせばいい。転職?それもいいだろう。でも副業という手もある。現社会では副業は追い風気味だ!
と、考え、
私は副業をすることに決めた!w
なんやそれーって思われた方もいるかもしれない。でも、現実、今、自分のおかれた状況でベターな選択がそれなのだ。だからそれに向かっていくだけ。
もっと楽して達成できないか?んーあるかもしれません。配当を5%だったり、10%だったり狙って成功すればもっと楽に達成できるかもしれない。
さっきの計算を年利10%でやり直すと毎月5.5万円投資しつづければ30年後に達成している。
ただ、これは現実離れしていると私は思う。むしろハイリスク。投資初心者が毎年コンスタントに年利10%出そうとして投資をした場合、それは投資ではなくギャンブルだと私は思います。
それをやるなとか、否定しているわけではありません。それで高い目標を達成している人もいるでしょう。ただ、私はその方法にかけたくないだけですw
あとは、デイトレードもありますね。僕は最初のブログにも記しましたが、FXを経験しています。1年やって10万円とかしました。その経験で短期トレードは自分には向いていないと悟ったのです。続けていれば花咲くときがきたかもしれませんが。
しかし、短期トレードは疲れます。本を読んだり勉強したりする疲れとはまた違う疲れですね。これも短期トレードやFXを否定するものではありませんw
あくまでも私個人の意見なので、選択数は人の数だけあると思います。
話を戻しますが、
私の最低目標は30年後に約3600万円の株式資産を保有している(この場合65歳から月10万円の配当利回りを得ることができます)
最高目標が30年後に1億2500万円の株式資産を保有している。
と、なります。
長期の目標はこんな感じで次は短期、できれば中期の目標を立てていきたいと思います。それではまた次回まで!
皆さんが素敵な投資ライフを送れますように⭐️
そして良いお年を⭐️